岐阜県のブログ記事
岐阜県(ムラゴンブログ全体)-
-
下呂温泉に来ました 温泉街から歩いて 合掌村に来ました ワンちゃんは抱っこで 一緒に入れました(^-^) 囲炉裏の前で とっても温かです 合掌茶屋で お蕎麦とささ寿司をいただきました ほっぺたを ナデナデ しらさぎ座 歳時記の森は 四季折々の花が見られるようですが 桜はまだまだのようでした
-
小太郎くんが虹の橋を渡って 10ヶ月が過ぎました 昨日は小太郎くんと よく散歩に行った鶴見緑地に リク君とたくさん歩いてきました 2019年は、小太郎くんと いっぱい車旅をしました 4月 小太郎くん8歳の誕生日 5月 山口県へ 秋吉台 奈良県、和歌山県(葛城高原、高野山、十津川) 高野山 5月31... 続きをみる
-
-
18日(火) 5月30日、ログハウスを出発して 滋賀県~愛知県~長野県~岐阜県~長野県 新潟県~石川県~福井県~滋賀県と 14泊15日の車旅を楽しみました。 滋賀県のびわ湖バレイは、とっても良い天気で 小太郎と何処でも一緒に遊ぶ事ができました。 マキノ高原、メタセコイア 2度目ですが、又紅葉の時か... 続きをみる
-
5日(水)曇り時々晴れ 中山道、奈良井宿にきました。 小太郎くんに挨拶してくれました😄 奈良井宿のなかほどにある、長泉寺 お寺の天井に、龍の大天井絵が 木曽の大橋 奈良井宿は、連続テレビ小説「おひさま」の 撮影地として使われたそうです。 奈良井宿から何処に行こうか 天気予報を見ると、6日は晴れで... 続きをみる
-
4日(火)晴れ 中山道「木曽路」は、11宿あります 江戸時代の面影をそのまま残す宿場町 魅力のある町並です。 馬籠宿(まごめじゅく) 江戸時代の風情、石畳と坂の宿場を散歩しました 休憩してオヤキをいただきました😋 妻籠宿(つまごじゅく) 江戸時代の面影がそのまま、タイムスリップした感じです お昼... 続きをみる
-
1日は、岐阜県 道の駅「美濃白川」まで走り お肌ツルツルになる温泉♨でまったりして 車中泊させて頂きました。 2日(日)曇り 道の駅「おばあちゃん市・山岡」へ 直径24m、日本一の木造水車がそびえ立っています 道の駅「おばあちゃん市・山岡」までの景色です 吸い込まれそうでした 道の駅「上矢作ラ・フ... 続きをみる